言葉のリハビリ場

特にテーマはなく、ざっくばらんに書いています

iPhoneのバッテリー交換


使っているiPhoneのバッテリーが劣化してきたのでどうしようかと思っていた。iPhoneではバッテリーの最大容量という形で、新品の時と比べてどれくらい充電できるのかを確認することができるようになっている。買った時は当然100%なのだけれど、何度も充電を繰り返すうちにだんだん劣化していき、私の場合はちょうど80%くらいまで落ちている状態だった。どんなに充電しても8割までしか充電されないということである。
8割充電されるなら別に大したことはないような気がしてしまうのだけれど、100と80とでは充電の保ちが体感的にはだいぶ変わるものである。新品の場合は朝出かけて帰宅するまで追加で充電しなくても問題ないが、80まで低下している状態だと普通に昼休みくらいに50%を切るくらいの充電残量表示になっていて、モバイルバッテリーなしで外出するのには割と心配になるほどである。実際最大充電容量が減っているだけではなくて、放電される効率なんかも悪くなっていっているんだろう。朝出勤時にほとんど電車の中で寝て過ごしたとしてもそれなりに充電がなくなっていることを鑑みると、あらゆる方面で劣化が進んでいる状態であったと言える。旅行の時など割と困っていた。

新機種にするという選択肢もなくはないのだけれど、今のiPhoneの性能自体には全然不満はないので、バッテリーを好感して使い続けることにした。動きが遅いとか容量が足りないとかそういうことがないので別に変えなくても問題ない。充電が減りやすいだけなのでそれを何とかできればいい。幸い、AppleCareとしてキャリアを通じてお金を払っているので、その補償の使いどころというわけだ。
バッテリー交換は普通有償なのだけれど、劣化していることが明らかな場合は無償交換の対象になる場合がある。「消耗の基準は、バッテリーの最大容量が本来の80%を下回った場合」みたいなことが書かれているので80%を下回っている場合はほぼ間違いなく交換できるが、下回っていなくてもiPhone自身の診断の結果劣化が認められてれば問題なく無償交換対象になる。バッテリー最大容量を確認する箇所に早く交換しろ(意訳)みたいな表示が出ていればだいたい体上部だ。私もまだ80%表示ではあったが劣化が認められたので問題なく修理できた。まあ有償でも4000円と考えると、機種を変更するよりは安いのでやっていたかもしれない(その場合はもう1年くらいの単位で先送りにした可能性はあるが)。それくらい今新しいものに変えようとすると値が張る。無償の対象でなければその辺はちゃんと考えたと思うが、対応してもらえたのでそれ以上は考えていない。

修理に関しては受付含めてだいたい2時間程度で完了した。事前に予約をしていってこの時間だったが、休日でなければもう少し早くできることもあるらしい。私は日曜日の昼間というピークタイムだったので、待った方だと思う。
ちょうどお昼時だったので食事をしたりして時間をつぶした。
久々にスマホのない外出先での適当な2時間はなかなかに手持無沙汰だった。1時間くらいで済むなら修理後に食事でもと思ったが、2時間ならさすがに待てず食事を済ませてしまった。修理後に友達と適当に合流して一緒に食事を、などと雑に考えていたが、2時間しっかり自分が音信不通になってしまいどうすることもできなくて一人でご飯を食べに行くことになった。ちょっと考えたらわかりそうなことだが、iPhoneを渡してしまってから友人に連絡を入れておくべきだったことに気が付いたがもう遅かった。前日のうちにiPhoneのバッテリー交換をする旨は伝えていたので大ごとにはならなかったが、やや申し訳ないことをした。

まあでもおかげさまでバッテリーが新しくなったiPhoneは非常に快適である。充電が全然減っていかない。これまではスリープ状態でもそれなりに充電を食っていたが、今はそういうこともほとんどなくなっていい感じだ。最大容量が少なくなっているというのは、充電を保っている力が弱くなっているという事なんだな。
最近モバイルバッテリーを1つ新しくしたのだけれど、しばらく出番がないかも?