言葉のリハビリ場

特にテーマはなく、ざっくばらんに書いています

夏休みの宿題


今時の小学生は、もうそろそろ夏休みが終わってしまうようだ。
暑いのに大変だよね、ほんと。今時はちゃんとクーラーとかついているんだろうか? 自分の小学生時代よりも確実に毎日暑くなっているし、当時扇風機すらなかったような気がしているけれどさすがに今はどうなんだろう。
小学校とか一番入る機会がないからわかんないや。選挙の時に行けばわかるんだけれど、最近もっぱら期日前投票だから役所にしか行かないのよね。

昔は夏休みは海の日あたりから8月31日までで、カレンダーのめぐりが良ければもう2日くらい余計に休めたりしたわけだけれど、いろいろ事情があって今は8月のうちからもう授業が始まるようだ。
全国平均で言えば24日あたりから再開となる学校が多いらしい。夏休みってのは1か月よりも少し長いくらいの印象だけれど(大学生以外は)、それが今ではちょうど1か月くらいなんだな。

私も8月末の何日か学校に行ったような記憶はあるけれど、でもそれは中学や高校の時の話で、小学生のころにはさすがにまだなかったと思う。

夏休みと言えば、毎日休みでたくさん遊ぶ……というイメージも強いけれど、やはり宿題の存在はなかなかに大きかった。
小学生の夏休みの宿題は、ドリルとか漢字練習だとかそういうことも多少はあったと思うけれど、勉強以外の物の方が苦労をした。

そもそも大前提として、小学生時代の私は基本的に「正解のない」課題に関してはとんと苦手であった。自由に絵を描いてみましょう、みたいなものは本当に苦手だった。そしてそれ以上に「なんとなく正解のある」課題についてはもっと苦手だった。
読書感想文だとかそういうなんとなく定型の書き方みたいなものがあって、それに沿って書くのがよしとされる……そういうものは本当に苦手だった。今思えば形式などこだわらずもっと自由に書けばよいわけだけれど、それはあくまで今だからこそ言える感想なんだよな。
「課題図書」ってのもミソで、なんか下手すると2冊のうちどちらか選んで書け、なんてのもあったわけだけれど、まあ嫌だったね、あれは。

絵日記とかも低学年の頃に出されていたけれど、私はこれをどうこなしていたのかさっぱり思い出せない。毎日きっちりと書いた記憶はなく、最後の方でまとめて書いたんだと思う。文字はいいとしても、絵日記だから書いたら描かなきゃいけないわけだ。それをきっちりこなしていたような記憶はない。
ただまあ絵日記は毎日の課題ではなかったかもしれないな。ピックアップした何日間だけだったかもしれない。でもまあそれでも苦痛は苦痛だったわけだが。
毎日記録していたのは、たぶん歯磨きカード的なものだったと思う。ああいや、毎日記録しなければならなかったのは、が正しいか。1日何回磨いたかによって色を塗り分けるわけだが、最終日に全部同じ色で塗っていたな、そういや。
後は、家に持って帰ってきたあさがおなりミニトマトなにそういう植物の観察とか。大抵夏休みに入って即旅行をしていたという事情もあって、持って帰ってきた植物たちは速攻で枯れるか元気がなくなることが多かった。1週間不在の間は、植物の方の生命力と降雨にかかっていたわけだ。まあミニトマトとか稲とかは大丈夫だったけれど、オクラや朝顔がダメだったな。あと覚えてないやつもたぶんダメだった。
課題には素直に枯れたことを書いていた気がする。それで怒られるとかはなかった。……たぶん。

いやそもそも、ドリルとか以外の宿題って、先生がそんなにしっかり確認していただろうか、というのはある。中学高校で長期休みの課題に不備があって怒られるようなことは当然あったけれど、小学校で何かこう怒られたことはないような、でもなんかあるような気も……。覚えていないというか、嫌なことは忘れているだけかもしれない。

細かいものはいくつかあったけれど、一番困ったのは自由研究だろう。
自由になんでもいいからやってくる、そういうものが一番困るのだ。
これもまあ今思えばいろいろアイデアが出てくるのだけれど、当時は全く何も思い浮かばなくて苦労した。苦肉の策で、カレーを作ってるところを写真に収めてもらってレポートにしたとか、そういうのもあったな。
工作とかしている他の同級生の作品を見て「そういうのがあるのか」と毎年思っていた。んでまあ毎年何も準備せず適当にこなして、新学期にまたそういうのがあるんだな、という事の繰り返しである。

デジカメが出始めたくらいの時期だったので、あれを使ってもっとなんか調べものとかすれば良かったんだろうな。町じゅうの道路標識をできるだけ多くの種類集めるとか、ほんとそんなのでいいと思うし、そういうものの方がずっと面白いよな。
まあ今となってはそんな自由研究をして提出する必要なんてのはないけれど、まあたまにここのブログでもなんか書いたりしているようなこと(しいたけ栽培キットをやるとか、知らないチェーン店に行くとか)がある意味自由研究だよな、と思ったり。


まあでも夏休みってのはいいよな。まとまって休みがあるってのがもう素晴らしいよね。
できればあれだ、今の経済状況のまま大規模バカンスが欲しいもんだよ。小学生に戻りたいとは言わないからさ。

あーでも、今の経済状況などと言わず、宝くじで5億くらい当たったうえでバカンスをもらえたら最高だよな。