言葉のリハビリ場

特にテーマはなく、ざっくばらんに書いています

スマホで支払いとか登録とかできるけれど

最近でもないが、iPhoneにあるApplePayの機能の一つで、クレジットカードを登録しておける機能を使い始めた。お店でどう使うのかというと、どうもID払いとして受け付けてくれるらしく、ただ単にウォレットを起動して端末にかざすだけで済むのだ。
特別な申し込みはいらず、ただ単にクレジットカード内容を登録しただけ。それだけで支払いができるので、非常に便利である。
IDと言えば電子マネーの一つであり、プリペイド型つまり現金をチャージして使うものが一般的に良く知られているようであるが、ApplePayにおいてはチャージの必要がない「ポストペイ型」となるらしい。要するにかざして使えるクレジットカードのようなもので、請求は原則締め日から翌日にクレジットカードの請求の中で一緒に行われるのである。
クレジットカードでいくら使ったかというのを調べると、一緒にIDの使用履歴も合算されて出てくるので楽だ。ついでに特に登録しなくても今回の消費増税に伴った電子マネー決済時のキャッシュバックも普通にその場で受けられる。だからまあ大した額ではないとしても、財布をそもそも出さなくていい点も含めて活用していきたいものである。
最近は各種ポイントカードもそれぞれ専用のアプリではあるが、スマホ内でバーコードを表示できるようになった。だからポイントを付けてもらって、そのまま画面を変えて支払い、なんてのもできるかもしれない。うっかり財布を忘れて出かけても割と何とかなるかもしれないな。

うっかり財布を忘れて出かけてしまった、ということはほとんどないけれど、出かけた先でさあ支払いを、と思ったら現金が全く入っていなかったなんてことは割と経験がある。そういう時はたいていクレジットカードの出番なのだが、お店ではなく自動販売機だとか券売機の類だと、案外交通系のICの出番だったりする。オートチャージにはしていないのでお金が入っているかどうかはある意味その時の運みたいなものだけれども、ちょっとした買い物にはすごく便利だ。

iPhoneに登録できるものと言えば、他によく使っているのは航空券である。若干登録方法が面倒くさい(パッケージツアーとかだと航空券だけ再度取得しに行かなければならなかったりする)のが難点だが、登録してしまえば実に快適である。というか、iPhone上で画面を端末にかざす際には、ありがた迷惑なことに勝手にウォレットが起動してしまうので、登録せざるを得ないのだ。
QRコードをかざして読み取ってもらう仕組みなので、ともすればスクリーンショットや紙媒体のものを写真に撮っていても利用することができたときもあった。けれどもまあセキュリティ的に本人確認等出来ないとまずいということもあってか、最近のバージョンではウォレットに登録しないとほぼ利用することはできなくなっている。1度慣れてしまえばどうということはないのだけれど、結構保安検査場とかでiPhoneをかざしてうまく読み取れず困っている人を見るので、もうちょっと登録が簡単にできればいいのに、とは思うものだ。あれで時間を取られるのはもったいない。

せっかく便利に、時短のためにもやっていることが、実はかなり手間だったりするとなると、それだけでぐっと価値がなくなってしまうものなのである。